わが子 引っ込み思案

子供が引っ込み思案であったりすると、小学校に入学させる際に親は本当に心配ですよね。「自分の思っていることがちゃんと言えるのかしら?」、「お友達は出来るのかしら?」、そんな不安も尽きないでしょう。もう小学生なのだから、自分のことは自分でなんとかして欲しい気持ちもあるでしょうが、そのような子供の場合は親も一定の配慮が必要かもしれません。担任の先生も、入学したばかりの頃は生徒一人一人の性格までは把握出来ないものです。なかなか自分の意見を言うことが出来ない子であるとか、友達が出来にくい子であることを伝えて、休み時間などでもちょっと気をつけて見てもらうようにすると、子供も安心して学校に通えるようになるでしょう。ただ、先生にお願いする際に注意して欲しいのは、親が知っている子供の姿は家庭の中だけの様子だと言うことです。家庭ではとてもおとなしくて親の言うことをちゃんときく、いわゆるいい子が、実は学校ではその反動で、先生の言うことを聞かない、お友達に乱暴して当り散らすような子供であることは、近頃では珍しいことではありません。まずは、自分の子供が本当に引っ込み思案の性質を持っている子なのか、学校の様子は担任の先生に、外の様子はお友達の親御さんなどに聞いてみるようにしてください。親は引っ込み思案な子供だと思っていても、一歩外へ出ると、案外自分の意見をきちんと言える、しっかりした子供であったりするかもしれません。